MENU
  • はじめに
  • 会社案内
  • 業務内容
  • 音声ガイドとは
  • 特長
  • 納品までの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • お問い合わせ

株式会社スタジオカナーレ

  • はじめに
  • 会社案内
  • 業務内容
  • 音声ガイドとは
  • 特長
  • 納品までの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale 音声ガイド原稿

起・承・転・結とボディー

音声ガイドの原稿を納品して、ディレクターから”流れがない”というフィードバックを受けることがたくさんあると思います。 スルスル読めれば流れはできているのか? じゃあ、とりあえず接続詞をたくさん入れてみるか? それとも逆に […]

2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale 音声ガイド原稿

音声ガイドを設計する

音声ガイド原稿を執筆するのは、家などの「設計図」を書くことに非常によく似ています。 ディスクライバーは設計士 ”玄関扉を開けたら、廊下の先に大きなガラス窓。そこから陽の光に照り映える立派なモミジが見えて~”という具合に、 […]

2018年12月18日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale ディスクライバー募集

ディスクライバー募集

現在、スタジオカナーレでは音声ガイド制作案件増加のため、ディスクライバーを募集しています。 ディスクライバー登録には、まず専用フォームから申請していただく必要があります。以下リンクからご応募ください。(弊社ウェブサイト、 […]

2018年12月18日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale 制作

制作現場の裏側で

今回は音声ガイド原稿を制作する過程で、ディスクライバーが何をどのように、どのくらいの時間感で進めているのか紹介します。もちろん素材尺や映像が流れるプラットフォームが違えば全体にかけられる時間にはかなり差が出ますが、ディス […]

2018年12月13日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale 音声ガイドディスクライバー

ニュータイプ・ディスクライバー

ディスクライバーの仕事 音声ガイドの制作にあたって、ディスクライバーの役割は基本的に脚本ガイド原稿の作成、つまり原稿を完成させることです。 >>ディスクライバーとは① もちろん、それですべて終わりというわけで […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale Netflix

音声ガイドはここで聴け!

Netflixで音声ガイド 日常生活で音声ガイドを聴くには、いくつか方法があります。 テレビで放送されているものを聴く、劇場に足を運びUD Castなどで聴く、もしくはDVDやBlu-rayに収録されているものを聴く。 […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale 音声ガイド原稿

ツールについてのハナシ

今回はディスクライバーが使うツールなど、ハード、ソフトの両面で紹介します。 必携ソフトウェア まずはソフトから。前回の記事で音声ガイド原稿を書く際に使うソフトを紹介しました。Microsoft社のエクセルです。基本は、音 […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale 音声ガイド原稿

音声ガイド原稿をひも解く!

音声ガイドの脚本原稿は、一般の目にはあまり触れるものではありません。そのためご覧になったことがあるという方はほとんどいないでしょう。そもそも、制作会社とディスクライバーの間では秘密保持契約を結ぶなどして保秘を徹底しますの […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale 制作

音声ガイド制作にかかわるプロフェッショナルたち⑤ 【ミキサー編】

モノ作りの現場 音声ガイドを制作するうえで欠かせないスタジオ収録。その技術的な面をバックアップしてくれるのが、スタジオミキサーの存在です。 私は個人的にスタジオでの収録時間が制作工程の中でもっとも好きです。 ここで初めて […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 Studio Canale 制作

音声ガイド制作にかかわるプロフェッショナルたち④ 【ディレクター編 後編】

ディレクター編、後編です。 スタジオ収録 あらかじめブッキングしておいた日時にスタジオに行き、30分くらいかけてスタジオミキサー、声優/ナレーターを交えて打ち合わせをします。主に素材全体の筋の再確認をしながら演出方針につ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

サイト内検索

音声ガイド
Facebook page

最近の投稿

起・承・転・結とボディー

2018年12月28日

音声ガイドを設計する

2018年12月28日

ディスクライバー募集

2018年12月18日

制作現場の裏側で

2018年12月18日

ニュータイプ・ディスクライバー

2018年12月13日

音声ガイドはここで聴け!

2018年12月10日

ツールについてのハナシ

2018年12月10日

音声ガイド原稿をひも解く!

2018年12月10日

音声ガイド制作にかかわるプロフェッショナルたち⑤ 【ミキサー編】

2018年12月10日

音声ガイド制作にかかわるプロフェッショナルたち④ 【ディレクター編 後編】

2018年12月10日

カテゴリー

  • Netflix
  • スタジオカナーレについて
  • ディスクライバー募集
  • 制作
  • 音声ガイドディスクライバー
  • 音声ガイドの歴史
  • 音声ガイド原稿

アーカイブ

  • 2018年12月
  • はじめに
  • 会社案内
  • 業務内容
  • 音声ガイドとは
  • 特長
  • 納品までの流れ
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • お問い合わせ
音声ガイド/日本語吹替版の制作会社

Copyright © 株式会社スタジオカナーレ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP